コンパクトキッチンマシン&グラスブレンダーで作るCafé 1886 at Boschの秋スムージー<FBアーカイブ>東京・渋谷にあるボッシュ株式会社1Fの「Café 1886 at Bosch」では、コンパクトキッチンマシン+グラスブレンダーを使った季節のスムージーを注文することができます♪今の時期ですと写真の、ローズマリーが香るぶどうと洋梨のスムージーを提供中!この1杯で秋の味覚を堪能できちゃいます。注文するとスタッフさんがお店のカウンターで作ってくださいますので、どんな風に機械が使われているのかをご覧いただくことができますよ♪27Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブコンパクトキッチンマシン
ボッシュで作る”サクサクタルトオポワール” by hitomiさん<FBアーカイブ>いも・くり・かぼちゃ・かき・ぶどう…秋は旬の食材がたくさんあって本当に楽しい季節です。今日はそんな秋に旬を迎える食材の中から、洋梨を使ったレシピのご紹介です♪26Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブコンパクトキッチンマシン
Kitchen showroom紹介 Vol.4 ekrea kitchen(東京)頼んでつくる、知恵あるキッチン~ Boschセールス担当Fです。「文の京」といわれる東京都文京区。地下鉄丸の内線 茗荷谷駅より3分ほど歩くと緑豊かな教育の森公園が見えてきます。その目の前にあるekrea kitchen showroom 様を今回はご紹介させていただきます。ekreaは東京エリアでも老舗のオーダーキッチンブランドとして有名です。母体である住宅会社参創ハウテック様の住宅へのこだわりから生まれたキッチンブランドで「住まい手の為に最良のものをしつらえる」そんな誠実で素敵なオーダーキッチンブランドです。24Sep2018展示機設置店情報ビルトイン食器洗い機
今日は"中秋の名月"<FBアーカイブ>すっかり秋めいてきました。今日は十五夜、「中秋の名月」です。写真はBosch家電東京ショールームに展示してあるコンパクトキッチンマシンと、ショールームのカウンターに最近飾ってあるススキです。ここのところ東京は毎日のように雨が降っていますが、みなさんのお住いの地域では「十五夜お月さん」、見えているでしょうか?コンパクトキッチンマシンについて詳しくはこちら Bosch家電ショールームについて詳しくはこちら23Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブ
今年のオクトーバーフェストはCafé 1886 at Boschで決まり!<FBアーカイブ>ドイツの秋のイベントといえば、南部の都市ミュンヘンで開催される世界最大規模のお祭り「オクトーバーフェスト」。お祭りの中心はなんといっても、ビールや料理を提供するビールテントですね!本国のオクトーバーフェストは1810年ごろから行われている非常に歴史の長いものですが、近年は日本でも各地でオクトーバーフェストが開かれて賑わいを見せています。春のお花見や夏のビアガーデンのような延長で、みんなでお酒を楽しむイベントとして定着しつつありますね。 ドイツを本拠とするBoschが運営する「Café 1886 at Bosch」でも、オクトーバーフェスト気分を味わえる「ちょい呑み」ができちゃいます!14:00以降に提供される、海外ビールを始めとする...20Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブ
Bosch家電大阪ショールームの周りを「あそ歩(ぼ)」♪<FBアーカイブ>大阪を歩いていると意外とそこかしこに残る、歴史の跡地。歩きやすい秋の気候の中、そんな場所をガイドさんの解説で巡ってみませんか?2008年にスタートした「大阪は、まちがほんまにおもしろい」をテーマにした街歩き活動「大阪あそ歩」は、今年でちょうど10年。150もの基本コースがあり、それぞれガイドさんたちが案内してくれます。歴史を辿るコースもあれば、朝ドラや大河ドラマにちなんだ特別コースもあり、楽しめるお散歩の幅がぐんと広がりますよ!予約やコースのチェックなどは「大阪あそ歩」の充実したWebサイトから行えるのも嬉しいポイントです。19Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブ
お宅拝見!Boschの食器洗い機を導入いただいたすてきなキッチン<FBアーカイブ>本日はビルトイン食器洗い機の導入事例のご紹介をさせていただきます。第一弾は滋賀県・T様邸の「木の素材感を楽しむ」キッチンです。18Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブビルトイン食器洗い機
IFA2018に行ってまいりました【前編】こんにちは、Boschの輸入仕入れスタッフKです!先日、ドイツ・ベルリンで開催された電気製品の国際見本市「IFA(国際コンシューマ・エレクトロニクス展)」へ行ってまいりました!Bosch家電のメーカーであるBSHは、毎年このIFAで新製品・サービスのお披露目をしており、ドイツ国内外の支社や各国の輸入代理店が一堂に会する重要な展示会です。17Sep2018Boschについて
お菓子のレシピ本に機材協力を行いました<FBアーカイブ>先日、主婦と生活社から発売された料理本「ハンディブレンダーだから作れるおいしいお菓子」へ、Boschのコードレスハンディブレンダーの機材協力を行いました!料理研究家の荻田尚子先生が、ふとしたきっかけでハンドミキサーではなく、代わりにハンディブレンダーを使ってお菓子作りを行い、大成功したのがこの本が生まれるきっかけだったそう。Boschのハンディブレンダーはコードが邪魔にならないコードレスタイプ&連続20分使用可能なので充電切れの心配もなく、食材の状態に合わせてテキパキ作業を進めたいお菓子作りには最適なブレンダーなのです!14Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブコードレスハンディブレンダー
ボッシュで作る”ケーキみたいなブリオッシュモンブラン” by vivianさん<FBアーカイブ>秋といえばモンブラン!cottaオフィシャルパートナーのvivianさんが、Boschのコンパクトキッチンマシンを使って作ってくださった秋メニューです。昨年もご紹介したレシピですが、今年もぴったりな季節がやってきましたので再掲載です♪13Sep2018Bosch Kitchen FBページ アーカイブコンパクトキッチンマシン
内緒で見せちゃいます🤫Boschビルトイン食器洗い機の保管倉庫<FBアーカイブ>2016年に幅60cmモデル2機種にて当社での販売が始まった、Boschのビルトイン食器洗い機。おかげさまで順調に販売数が増え、この春からはたくさんいただいたご要望にお応えし、幅45cmモデル2機種もラインナップに加わりました!今日はその、食器洗い機を保管している倉庫の様子をちょっぴり公開します。11Sep2018スタッフ業務日誌ビルトイン食器洗い機
Bosch食器洗い機でビアグラスを洗ってみました!残暑厳しく、まだまだ暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?今年はキンキンに冷えたビールがとても美味しい夏でしたね!飲み干したグラスはどう洗ったらいいの?ビールグラスって食洗機で洗える?と言うお声にお応えして、大阪ショールームスタッフHよりBosch 食器洗い機ご使用時、お勧めのビアグラスの洗い方をお伝えしたいと思います!グラスは食洗機対応であればBosch食器洗い機で洗って頂けます。(グラスの取扱い説明書をご覧下さい)ピルスナーグラスなどの背が高いビアグラスにお勧めなのは、Bosch 食器洗い機に標準で付属されている専用アクセサリーのボトルホルダーです。(45㎝モデルのSPI46MS006には付属されておりません)深...10Sep2018ビルトイン食器洗い機